My Footprints

足跡
▼ 04/30 井筒湯→Cafe Bibliotic Hello!
[ - ]
小雨模様なのに有馬湯まで行ったら何となく井筒湯まで足をのばす気になってしまった。

他に4人ほどいたけど、隣で体を洗っていた人は、湯舟に入る時、この浴槽は熱いと言って薬湯に入った。その最初熱すぎると思う位の温度が慣れると気持ち良いのに。
けっこう大人でも熱めの風呂はダメという人はよく見かける。熱い湯に入れるのが大人とは言わないけれど、なんか大人になれていない感じがする。

Cafe Bibliotic Hello!は大テーブルの席が空いていたので座ろうとしたら、予約されていると言われた。
この程度の広さの店で6人分の席を予約で押さえてしまうのは反則だなと思ったけど、代わりに二階の四人テーブルを案内されたのでかえってラッキー!の感じだった。
二階の四人席はこの店に初めて入った時に座り、ハンバーグのディナーセットを頼み、ハンバーグが拳よりも大きい挽肉の塊だったのに驚いた記憶がある。「京都CF」の表紙がこの店だった時のこと。何年前だろう?
京都CFも休刊になってしまった。

9回裏、鳥谷のヒットでさよなら勝ち。昨日の鳥谷はいいところがなかったけれど、今日は好調。桧山もあたっている。ますます打線全体が上り調子だ。





author : yagi | 21:29 | - | - |

▼ 04/29 東雲湯→かぜのね
[ - ]
休日だけど平日の時間に行ったので、まあ、そこそこ空いていた。
インド人風の若者が湯舟の淵に座っていて他の人が誰もその湯舟には入りにくい状態が延々と続いていたけど、さすがに注意する人はいなかった。こういう日本ならではのエチケットを教えるのは難しいな。所によってはハングルや英語でお風呂屋さんのマナーを描いたポスターが脱衣所に貼ってあるのを見かけるけど。

Sunny Placeに行ったけど予想どおり「午後は臨時休業」の張り紙が。それで「かぜのね」に初めて行ってみた。

座る椅子によって随分居心地が違うと思う。丸テーブルの木製の丸いすしか空いていなかった。
奥の小上がりの席にはヒッピー崩れ風集団がガムラン風音楽を男2人が奏で、他の5〜6人が聴き入っていた。一人の女の子は虚ろな目付きで音楽に合わせて体を揺らせていてラリっているのではないかとさえ思えた。こんな単語を思い出したのは何年ぶりだろうか。もっとも音楽が終わると普通の状態がだったので本人は単に音に酔いしれていただけのつもりだったのだろう。帰りにお勘定をしている時に店の人が「今日はライブをやっていてうるさくてすみませんでした」と言っていたけど、あれはどう見ても内輪で勝手に音を出していたとしか思えない。
他の客もやたらと熱く語っていて、40年前の雰囲気とでも言うべきか。客層は明らかに癖があって、ダメな人には駄目だろう。
焼酎、日本酒の種類がけっこう揃っていて、夜はちょっとした居酒屋メニューだけど、九条ネギと牛すじ、わかめサラダに普通の御飯という組み合わせで、味噌汁があればもっと良かったけれど、夕食としては、お値段、内容とも妥当なところ。
ランチタイムは定食があるのだから、夜も日替り定食があれば良いのにな。

帰りに柳月堂でパンを6つも買ってしまった。いつ食べるのやら。ここはクルミパン系の定番だけでなく意外と新製品を出してくる。それで一応お試ししたくて買ってしまう。

今日はヒットの数の割には効率が悪い攻め方。
結果的には6回に追いつき7回に相手の悪送球もあって逆転し逃げ切り勝ち。
昨日、今日とよく打っているのは良い傾向だ。
author : yagi | 21:38 | - | - |

▼ 04/28 団栗湯→松乃→Elephant Factory Coffee
[ - ]
団栗湯のタイル張りの壁を眺めていて、ここは他のお客がまともだと、きれいな良い風呂屋だなと改めて認識した。

八雲という四条通りの出雲蕎麦の店へ行こうと思っていたけど閉まっている感じだったので鰻の松乃へ行った。如何にも高そうな店だけど鰻は大体どこで食べてもまともな店は3000〜4000円するもの。ここは卵を真ん中に両側に鰻を置いたせいろが名物とメニューに書いてあったので、それを頼んだ。肝吸いとで4095円と贅沢な夕食になってしまった。
もちろん、せいろ蒸しはおいしい。確かに普通の鰻重よりも御飯ごと蒸してあるので御飯も熱くて全体がふっくらで美味しさが増している。

Elephant Factory Coffeeに入った時は先客は一人だけ。思わず「あっ空いている」と言ってしまった。休日前といって特に混む気配はない。
もっとも、あとから食事から帰って来た尾崎さんが言うには、食事に出た時は満席だったそうで。

金本ソロホームランも飛び出し圧勝?
8回〜9回は久保がお疲れでヒヤヒヤさせられたけど、とにかく完投。
author : yagi | 21:04 | - | - |

▼ 04/27 楽→錦温泉
[ - ]
JR山崎駅を出て直進し西国街道を渡った正面が「楽」。
長岡京市の住人のリクエスト。
山崎駅、大山崎駅近辺では三笑亭は別格として、この店がベストかも。
野菜系のメニューが少ないけれど、食べ物はおいしい、焼酎と日本酒は種類が豊富。
カウンターでDave Brubeck のTime Outのジャケットを眺めながらーというとジャズバーのようだけど、達筆に書かれたずらっと並んだ焼酎の名前と、その下にずらっと並んだ瓶のラベルを眺めて飲んでいたという方が正しい。

8時過ぎには「楽」を出たので23時に閉まってしまう阪急沿線のお風呂屋さんのどこにでもまだ行ける時間だったのに、なんとなく高槻へ行って、スターバックスで食後のコーヒーを飲んでから錦温泉へ行ってしまった。
ほどよいお客の数で焦る必要も無く、酔い覚ましの風呂。
ちょっと「楽」で食べ過ぎ、飲み過ぎだったなと思いつつ、あまり反省する気もなかった。
author : yagi | 22:39 | - | - |

▼ 04/26 玉の湯→KOCSI
[ - ]
玉の湯には絶対錦湯のお客が流れている。
でもほどほどの人数なので混み合っていると言うほどではない。
それでも、たった一人のお客という時期が懐かしい。
経営的には残存者利益を享受できて玉の湯は暫く安泰というところか。
山科に家がある次男さんが後を継げばのことだけど。

KOCSIも空いていた時期が懐かしい。満員ではないにしても女の子のグループの会話が騒々しい。
こちらも経営的には安泰だろう。
今日は久しぶりにファーブルトンがあったのでデザートとして食べた。

余りお客が来ない少し離れた場所のカフェを開拓する必要がありそうだ。
西の方を調べてみよう。
author : yagi | 20:28 | - | - |

▼ 04/25 そうげんカフェ→白川温泉→六曜社
[ - ]
やっぱり安藤は当てにならないところがあるんだよな。
まあこのカード勝ち越しだから欲張ってはいけないか。

中途半端な時間だったのでガケ書房に行って、でも何も買わないで上終町まで白川通を歩いて、そうげんカフェへ初めて入った。まあ、京都造形芸術大学の学生と近所の若い母親向けといったところか。子連れの女性も入って来た。
細長くて調理場が真ん中なので通り側と奥とに客席が分かれているようだ。こざっぱりしている。Webサイトによると内装は手作りみたい。
メニューは普通のカフェメニューで特に健康志向とかではない。ランチ向きだな。
料理の内容に比べてちょっと価格は高い感じ。

明るい時間に外から見ると白川温泉はあと何年もつのか心配。
他におじいさんが一人だけなので、ゆったり。

六曜社へはロールケーキが食べたくて入ったのだけど、ケーキの類いは総て売り切れだった。
ここは喫煙が出来るので、煙草を吸いたい連中のお好みなのだろうか、隣で吸われると迷惑だ。コーヒー店共通の問題だけど、コーヒーと煙草は切っても切れないなんてのは昔話だと思う。コーヒーの香りを楽しむのに煙草は邪魔だ。
author : yagi | 20:49 | - | - |

▼ 04/22 東山湯温泉→Sunny Place→Lush life
[ - ]
今日は雨で甲子園は早々に試合中止。

その雨の日に201番で百万遍へ。

東山湯温泉は適度な入りで、湯舟にに浸かりながら「随分くたびれた風呂屋だけど、これが良いと思うのは人間が枯れてきたからかな」などと考えた。

Sunny placeは今日もおばさん一人で切り盛りしていた。野江から通勤していたお姉さんはどうしたのかな?おばさんは良い人なんだけど体型に似合わずきつい事を言う事がある。
性格ではなく、実際に今、身の回りに厄介ごとがあるのかもしれない。
メニューにはないコロッケを食べた。

Lush lifeはお馴染みにおじいさんはいたけど、お馴染みのおばさんはいなかった。それでいつぞやの木曜日とちがって静かな店内。
Abdullah Ibrahimのライブをかけた時、最初の拍手の音があまりに生々しくて改めてここのオーディオの凄さを認識させられた。
Abdullah Ibrahimは10/2-3日にここの主催で上賀茂神社でコンサートを行う。チケットは7月頃から売り出すとか。
author : yagi | 21:21 | - | - |

▼ 04/21 明治湯→大黒屋→Elephant Factory Coffee
[ - ]
Elephant Factory Coffeeでゆっくりしようとすると、その前がどうしても忙しくなる。

明治湯は入った時に何人か帰って行って、浴室にはやたら太った巨大なお兄さん一人だった。容積では2人分ありそうだったけど、湯舟に入っているところは結局見なかった。入ったらお湯が大量に溢れ出すんだろうなと内心、それを見るのを期待していたところもある。
その後、人が増えて上がった時には浴室に4人いた。

大黒屋では毎度「高瀬御膳」という天婦羅そばとご飯と小鉢?のセットに惹かれるのだけど、どうしても炭水化物過剰だなと自制してしまう。今日は「親子なんば」。

Elephant Factory Coffeeではカップ&ソーサーを畑さんからいただいた。業者が発注したものと違うものを持って来たのでタダですーとの事。店で使っているカップは売っているけど、これは限定20個のレアものだ。

今日は9回に小窪にソロホームランを打たれて久保は好投していたけど、これが致命傷で負け。8回裏のチャンスを潰したのが痛かったな。
author : yagi | 20:59 | - | - |

▼ 04/20 河原町丸太町の桜湯→かもがわカフェ
[ - ]
火曜の定番コースになってきた。

桜湯も錦湯閉店の煽りで混んでいるかと思って行ったら、他にお客は一人しかいなかった。
それが上がる頃には4人になっていた。だから、こことしてはけっこうお客はいる方だったけど、それが錦湯から流れて来たお客なのかはわからない。
隣のカランにいたおじいさんは以前からのここの常連さん。

かもがわカフェも混んではいなくて平常状態。
今日のディナーセットのメインは筍という健康メニュー。

今日の広島戦は狩野のスリーランで有利な試合運びかというと、けっこう下柳は1、2、3、6回とヒヤヒヤの場面が何度もあったようだ。でも6回無失点は見事。
9回の抑えは藤川ではなくて川崎。3人で抑えて結局完封勝ちだ。

昨日から「禅のこころ その詩と哲学」というのを読んでいる。
author : yagi | 20:46 | - | - |

▼ 04/19 玉の湯→KOCSI
[ - ]
玉の湯は混んでいる。一人おきにカランを確保していて、間に入るしかなかった。それでも上がった時には浴室は無人だったから、単に一時的に集中しただけかもしれない。でも知った顔が少ないし、振る舞いが何となく下町っぽいところから廃業した錦湯からお客が流れてきているに違い無ないと思う。
桜湯はいかにもご近所の風呂屋という感じで子供も来ていたし、何となく職人という風情の人達が多かった。玉の湯はどちらかというとご隠居さん主体でおっとりとした雰囲気だ。これからどうなって行くか、要観察だな。

KOCSIもけっこう混んでいて、でも今日は自分の意思で北側のカウンター席にした。藤の椅子が座り心地よい。
春にんじんのポタージュは熱くてなかなか冷めないので食事はゆっくりペースにならざるを得なく、味わって食べる事が出来た。一人だとどうしても食べるスピードが速くなりがちなので、これは良い事なのです。色も薄いピンクでおしゃれ。
でも読書にはこの席はやはりちょっと暗いな。
author : yagi | 20:26 | - | - |

▼ 04/18 菊水湯→穀菜健美
[ - ]
谷汲からの帰りなので、先週と同様に山科から京津線に乗って東山で降りて菊水湯へ行った。入ったのがほぼ6時丁度だったので混雑のピークを過ぎたところ。
それ程歩いた訳ではないけれど疲れを自覚していて、取り合えず風呂で温まった。日中は暑かったけれど夕方になると大気が温まっていないのですぐに寒くなる。
寒いはずだけどポカポカしたままで穀菜健美へ。
今朝はCafe Bibliotic Hello!で買ったパン、昼食は谷汲の山門前交差点にある障害者授産組織がやっているらしいパン屋さんのパン、とパンばかりだったので、夕食はバランスの取れたメニューと思った。鳥唐揚げのディナーセットにした。
唐揚げはもちろん美味しいけど、その他の付け合せとけんちん汁は野菜たっぷり。それに五穀米のご飯。
デザートに京阪100周年記念の100Calの寒天デザートとコーヒー。
そのおかげて、コーヒーを飲みにどこかのコーヒー店へは行こうとは考えずJEUGIAへ行ってジャズ系のCDを6枚買った。内4枚は廉価版だけど、それにしてもいつ聴くんだよという声が心の中で聞こえていた。でも売っている時に買わないと後で買おうと思った時にはなくなっているんだよね。コーヒーを飲みに行った方が安かったけど。

今日はブラゼルのスリーランで逆転勝ちしたけど、金本はスタメン落ち。代打でも良いとこなしだった。相当に肩の具合が悪いということか、そうでなくても4番打者の打率が一割台では、という事か。辛い状況だ。
author : yagi | 20:39 | - | - |

▼ 04/17 初音湯→Bistro la fourchette
[ - ]
今日は文化の日になった。
午前は相国寺の承天閣美術館で柴田是真展。、午後は観世能楽堂で片山定期能。
能の演目は熊野と海士。熊野は一週間遅かったね、というところだけど、どちらもストーリーが良くてじっくりと楽しめた。こういう有名どころの組み合わせはめったにない。

Bistro la fourchetteへ行く途中で初音湯に。ピークを過ぎたところだったけれど、意外とカランの確保が大変だった。今日もさむいので、珍しくサウナにも入って体を暖めてBistro la fourchetteへ。

この店はヴィーガンでは決してないが、オーガニック野菜などを使って体に優しい料理が特色だけど、もっとその路線を売り物にして表に出して行くべきだと思う。
それで、予約無しでは行けない店になって欲しくもないけれど。


Bistro la fourchetteでは、このところメインは魚料理にしている。今日も皮を含めて美味しい
author : yagi | 21:39 | - | - |

▼ 04/16 明治湯→Cafe Bibliotic Hello!
[ - ]
ゆったりと座ってアルコール飲料をーウィスキーではなく、ベルモット?ブランデー?ーの気分なのだけど、カウンターのバーしか候補が浮かばず、雨模様でもあるし、寺町アーケードから近い明治湯へ。

入った時、脱衣所にはお客は一人もいなかったけれど、傘が6本あり浴室は混んでいる気配を感じさせた。入ってみると実際は5人だったけど、ここにしては混んでいる方。でも特にせせこましくは感じなかった。見かけないけど常連さん風の人ばかりで、毎日お風呂屋さんではなくて、金曜位は…という人達かな?今時、内風呂がない家はほとんど無いだろうから、その方が正しいお風呂屋さんの使い方だと認めてしまう。

雨はほとんど止んでいたのでCafe Bibliotic Hello!へ。
入った時はがらんとしていて、ウェートレスのお姉さんは段ボールから何やら出し入れに忙しそう。
その後ぼちぼちお客は増えていつもどおりになった。
今日のパンサラダはベーコンがほとんどみんな底に溜まってしまっていて、最後はカリカリのベーコンばかり食べる羽目になってしまった。
いつもどおり、パンを買った。

今日の対横浜戦は雨天中止。
author : yagi | 20:54 | - | - |

▼ 04/15 春日湯→Sunny Place→ソワレ
[ - ]
木曜日は百万遍の日?
3番なら東雲湯、17番なら春日湯と思っていると、どうも17番が来るようだ。
こんなに空いた春日湯は初めてだ。それからもう一つの発見。春日湯はマンションの一階にある。だから、ここはそう簡単には廃業したりしないだろう。
空いていて脱衣所も浴室も広いのだから申し分ない。

Sunny Placeはおばさんとお客が1人。カウンターの中におばさん1人だとなんだか寂しい感じがする。
おばんざいセットで先週食べそこなった豆腐をいただいた。
二階におじさんグループがいて飲み食い?しているようだった。二階にお客を上げるとは知らなかった。しかしヴィーガンレストランで会食?とは不思議な人達だ。

食後はLush lifeとなるべきだが時間的にゆっくりしていられないだろうという事もあり、ソワレが浮かんだので相当に久しぶりに行くことにした。二階は他にお客はいなくて初めて窓際の席に座った。一週間前ならば高瀬川の花見ポイントだっただろう。

この店は暗くて読書に向かないだろう思っていたけど、まったくそんな事はなかった。
長居できる環境だったけれど、阪神が負けて試合終了となったところで帰る事にした。

今日はフォッサムは期待以上の出来だったけど、中継ぎ陣が台無しにしてくれた。相変わらず打線もイマイチつながらない。
こういう投手戦の1点が貴重な試合に競り勝たないと優勝は無理だろう。昨日と逆の立場になって負けた。
author : yagi | 21:13 | - | - |

▼ 04/14 団栗湯→コロナ→Elephant Factory Coffee
[ - ]
団栗湯は堺町錦下ルの錦湯と同様に、困った連中が来ることがある。
今日は湯上りに浴室と脱衣所の間の扉を閉めないで開けっ放しで出て行った若造、濡れた体のままで脱衣所の長椅子に座ってスポーツ新聞を読んでいたので椅子が濡れてしまったのに気付きもしないおじさんと、マナーの心得がない連中と出くわしてしまった。
こういう事があると風呂屋の印象まで悪くなりかねないが、ここは番台のおじいさんがドアを閉めるようには注意してくれた。長椅子が濡れているのには気付かなかったみたい。

この3週間位観光客で混んでいたコロナはさすがに今週は空いていた。ビフカツサンドで腹一杯。
塩を付けて食べるサラダのセロリも悪くない。ここでサラダを食べているのは私くらいかな?

Elephant Factory Coffeeも入った時は、1人だけいたお客が丁度帰ったところで、唯一のお客だった。その後、4人入って来たけど、やはり今週は空いていると畑さんも言っていた。
5月の連休まではちょっと静かな時期が戻っているだろう。
でも、今日の日中は妙に混んでましたけどねーと畑さん。はて?

今日は昨日の大興奮の翌日で地味な試合だろうと予想していたけれど、それほど地味でもなかった。ブラゼルの打ち方は絶妙でしたな。
一応、阪神の逃げ切り勝ち。
author : yagi | 21:29 | - | - |

▼ 04/13 河原町丸太町の桜湯→かもがわカフェ
[ - ]
錦湯が閉店した影響か桜湯はけっこう混んでいた。これが常態化してしまうとここは儲かるかもしれないけど、良さは減ってしまいそうだ。

かもがわカフェのディナーセットは今日もなかなか良い内容。鳥のつくねがメインでベジタリアンOKとは言えないけれど、バランスが取れた体に優しいメニューだし、おいしい。ご飯が五穀米とかだともっと良いけど、ほかのメニューにも使えるようにと考える普通の白米のご飯がになってしまうのだろう。

日曜に好日山荘でMBTという靴を買った。Anti-shoesなので靴と言ってはいけないのかも。靴底は土踏まずの少し後ろ辺りが一番出っ張っているので、歩いている時は踵から踏み降ろしても踵や膝にショックがない。その代わりすごく不安定な底の形状なので電車やバスの中で立っている時は何かに掴まっていないと危ない。この歩き方になれていないので足首が疲れる。

今日の試合はすごい事になっている。能見はハズレだったけれど、ホームランがすごい。6回、8回のホームラン攻勢で逆転!
そのまま逃げ切り勝ちだ。
author : yagi | 21:20 | - | - |

▼ 04/12 玉の湯→KOCSI
[ - ]
昨夜から雨だけど、夕方から風もあり降り方も強くなって来たので、玉の湯へ行くのさえ億劫に感じられた。
それでも寺町御池からアーケードを出て押小路御幸町西入ルまで雨の中を歩いた(大した距離ではないのです。)
番台は次男さんだったけれど、風呂から上がった時には奥さんが次男さんと話していた。髪を短くし、ものすごく痩せていた。察するに脳内出血だろうか、後遺症はなさそうだった。会釈して出て行った。完治目前というところだろうか、良かったです。

KOCSIは入った時はけっこう混んでいて北側のカウンター席になった。
この席の特権は目の前に文庫本がずらっと並んでいて、手軽に読める事。
前から玉村豊男の男子厨房学入門を少しずつ読んでいる。
もっとも今日からは「和菓子さろん」というElephant Factory Coffeeで買っ古本を読み始めている。作者は虎屋の番頭さんのような人。280ページくらいあって、けっこう読みでがある。
author : yagi | 20:45 | - | - |

▼ 04/11 カフェ ヴェルディ→栄盛湯→Sunshine cafe
[ - ]
朝、雨が降っていたので、これは最低の日曜になりそうだと思ったけれど、予定を決行したら9時過ぎには日差しも出て暑くなった。
永源寺は地味な寺だったけれど、太郎坊宮は体力にまるで自信が無い人以外にはお勧めだ。

昨日と同様に近江八幡から山科経由で市役所前へ。205番で一本松へ行き、取り敢えずカフェ・ヴェルディで一服して久し振りに栄盛湯へ行った。多分一度しか行っていなかったと思うけど、ファサードや脱衣所は古くて良い雰囲気を出しているけど、浴室は改装か立て直しかはわからないけど、新しくてきれい。日の出湯タイプだな。コーヒーを飲んで5時半頃に行ったので、予想どおりピークを過ぎつつある時間で、入った時の脱衣所は混んでいたし、浴室も混んでいたけど、次第に空いてきた。
それでもここの脱衣所はマッサージチェアが2つもあってせせこましくしている。

天気予報よりも早く小雨が降ってきたので、そして傘を持って来ていないので、予定したかもがわカフェを中止し、三条アーケードのSunshine cafeにした。今日は朝食は八日市でモーニングセット、昼食代わりに太郎坊宮でよもぎ餅などを3個、カフェ・ヴェルディでコーヒーのお供のシリアルレーズントーストとまるで栄養バランスがとれていないので、トマトとアボガドのサラダとベジタリアン・フライド・ライスを食べた。特にベジタリアン・フライド・ライスはメニューに書いてあったように病み付きになりそうな美味しさ。各種野菜、きのこ類と豆腐が入っている。夕食に炒飯なんてのは嫌だけど、これならOK。

今日は金本、ブラゼルとホームランが出たけど、ツーラン、スリーランという事は、打線がつながってきたという事かな?
明日は京都府長選挙の結果を一面に出さなくてはいけないのに、京都新聞他、休刊日なんだよね。従って今日の試合の詳細もインターネット頼りだ。
京都新聞くらい、もう少し融通を利かせて休刊日をずらせばいいのにね。
author : yagi | 19:41 | - | - |

▼ 04/10 柳湯→Cafe Opal →魔女利華
[ - ]
近鉄名古屋から桑名ー多度ー大垣ー米原ー多賀大社前ー八日市ー近江八幡ー山科ー京阪三条で、柳湯へ。
ここはシャワー付きのカランが5つしかなく、1人おきに座ると3人がマックスというのが問題なんだけど、土曜の6時過ぎには幸い他にお客は居なくなっていて、ゆったり。

Cafe Opalは久しぶりで、カリフラワーのスープとサラダと発芽米のご飯に、デザートは苺のショートケーキ。
かなりお腹一杯。

魔女利華へ行ったら、「5分ほど外出します」の貼紙。
それでTEMASへ行ってジャンパーを買ってから再度行ったら開いていた。
この前ボトルを入れたLaphroaigの10年ものは香りが気持ち良くてグイグイ飲んでしまう。入って一時間以上経った頃に、男女カップル?が入って来て1時間半経った頃に更に一組入って来たのでカウンターはけっこう狭い感じになったので帰る事にした。
最近、魔女利華で他のお客を見なかったけど、今晩は一応めでたし目出度し。


author : yagi | 22:13 | - | - |

▼ 04/09宮鍵
[ - ]
名古屋は納屋橋西詰の宮鍵で桑名在住などの人達三人で飲み会。
古い建物でなかなか結構な雰囲気。名古屋コーチンと鰻という豪華組み合わせで、親子丼と鰻重かというとそうではなくて、山葵を利かせたとりわさから各種鳥の焼き物(串に刺していない焼き鳥のイメージ)で最後はひつまぶし。
満足の行く内容でした。

でも日を改めて親子丼も食べたいな。

author : yagi | 21:52 | - | - |

▼ 04/08 栄湯→Sunny Place →Lush life
[ - ]
また百万遍だけど、たまには御蔭通の北の栄湯まで行ってみてもよかろうという事で、17番を川端今出川の出町柳駅前停留所で降りて川端通りを歩いて行った。この通りは車が多くて店は少なく(片側は高野川だし)歩いて楽しいとは言えない。

栄湯は二度目で、前回は薄暗いイメージだったけど、今日は印象が良かった。脱衣所も浴室もゆったりと広い。ただ、浴室用の腰掛けが無くて皆んなタイルの床に座っているなと思っていたが、上がってから脱衣所をよく見たらプラスチックの腰掛が浴室入口脇に積んであった。何故誰も使ってもいなかったのだろう?

Sunny Placeでは、いつも売切のカレーがあると言われたので食べてみたけど、率直なところ、おばんざいセットにしておけば良かった。その方が栄養バランスが良いのは明らかだから。

Lush lifeは木曜なのに(木曜だから?)常連さんで混み合っていた。
ここのケーキは手作り風だけど、けっこう美味しくてはずれがない。今日は薄く輪切りにしたレモンを半分に切ったものが上に何枚も乗っているレモンケーキ。

今日の阪神は5点差を4回にマートンのホームランなどで1点差まで追い上げたのに5回に江草がスリーランを打たれて台無しに。1回にいきなり4点とられた小嶋も迂闊な奴だ。マートンは9回裏にもヒットで1点かえしたけど、そこまで。
今の打線は3〜4点差を引っくり返すほど好調ではない。打線もイマイチ、先発投手陣も人材不足で借金生活へ。やれやれ。
author : yagi | 21:23 | - | - |

▼ 04/07 明治湯→ひさご寿司→Elephant Factory Coffee
[ - ]
Elephant Factory Coffeeで尾崎さんと喋っていた女性は京都駅に勤めていて夜勤だと言っていた。
鉄っちゃんの端くれとしては、そんな仕事も良いなと思う。夜勤は体が辛いと言ってたけれど。

ひさご寿司の卯月の鮨は「手こね寿司」と言ってミニ鉄火丼のようなものが付いていて腹一杯になった。Elephant Factory Coffeeへ行く時間を気にしてゆっくり食べなかったからでもある。良いものはゆっくり味わって食べなくてはもったいないよね。

今日の阪神は完封負け。ジャイアンツはお通夜の弔い試合だから、しょうがないか。
久保も坂本のタイムリーと小笠原のツーラン・ホーマーで3失点なら許してあげたい。中日戦以来、打線が駄目なんだよね。
author : yagi | 21:29 | - | - |

▼ 04/06 東山湯温泉→フランソア喫茶室
[ - ]
茶山から歩いて銀月アパートの夜桜を見に行った。桜の木は疏水側ではなく南側にあった。疏水に沿った遊歩道では真っ暗なのにビニールシートを敷いて花見の食事をしている家族がいた。取り敢えず桜の後にアパートという写真を撮ったけど、フラッシュを使ってもあまり良い写真は撮れていなかった。

白川温泉という選択肢もあってけど一度しか行っていない高原湯を目指した。実に素晴らしい勘で最短コースで着いたけど暗い。入り口の戸に「3月31日をもって閉店します」の貼紙が!寺町丸太町の錦湯と二軒もお風呂屋さんが消えてしまった。

しょうがないので東雲湯へ行ったが、ここは定休日。それで東山湯温泉となった。けっこう空いていて気持ち良かった。

火曜はSunny placeもLush lifeも定休日で、百万遍ー出町柳は本当は今日は行ってはいけない日。「かぜのね」という良いネーミングの店もあるけど、ここも休みだった。取り敢えず柳月堂でパンを買った後で、はて、どうしたものかと考えたけど、「おいしい」はやっているはずだけど、戻る事になるのでいっその事でと四条まで来てフランソア喫茶室でジャム・バター・トーストを食べた。
四条通は花見客で混んでいたけど、フランソア喫茶室の禁煙部分はけっこう空いていたのでゆっくり出来た。

フランソア喫茶室の向かいの「なるせ」の二階からは宴会の騒ぎ声が西木屋町通りに響いていた。反対側の窓からは高瀬川の桜が綺麗だろう。川沿いの小公園には外国人の家族連れが二組。彼等の方がまともにみ見える。

今日は金本のツーラン・ホーマーで阪神の勝ち。
新井も今シーズン初ホームラン。でも打線は全体にはいまいち。
藤川はヒヤヒヤさせたけど結果オーライ。
author : yagi | 20:56 | - | - |

▼ 04/05 玉の湯→KOCSI
[ - ]
玉の湯に入った時は脱衣所にお客が4人いて混んでいるのかと思ったらみんな上がったところで、浴室には誰もいなかった。入っている間、ここで出たら本当に誰もいなくなるなと思っていたら、見なれたちょび髭のおじさんが入って来た。やれやれと上がったら更に2人来た。めでたしめでたし。

玉の湯の並びの麩屋町押小路の東南角は蕎麦屋が潰れてパスタの店になり、こんな所で商売になるのかと思っていたけど、今日見たらかなりお客が入っていた。
押小路を更に西へ行ったところには「さらさ」があるけど、ここは他の「さらさ」と比べてまともな値段のレストランだけど余りお客は入っていない。パスタ屋は割安なのかも知れない。

KOCSIは相変わらず混んでいて北側のカウンター席に座ったけれど、今日は4席全部埋まってしまった。
まあ、お客が少ないのも心配ですが。

「日出ずる国の誕生」を金曜日に読み終わり「京都 銀月アパートの桜」というのを読み始めた。
このアパートは以前駒井邸を見学に行った時に同じ疏水沿いの道に面しているので、思わず見とれてしまったけど、本の内容は上終町辺りに住む女流詩人の随筆集といったもの。
他人には教えないでこっそり持っていたいような本だ。

author : yagi | 21:23 | - | - |

▼ 04/04 雲母湯→Falafel garden
[ - ]
左京区で行っていないお風呂屋さんとしては、雲母湯が最後(多分)。
比較的新しい建物で綺麗だったけれどカランからのお湯は熱湯。冷たいよりは良いかもしれないけれど、一時的にではなくずっと熱湯だった。

Sunny placeにあてにせずに行ったら、案の定「出張営業のため休業」の貼り紙。あてにはしていなかったからFalafel gardenへ行った。
カバブ・プレートとデザートにバクラヴァとコーヒー。
パクラヴァはリキュール風のシロップに浸された胡桃主体の不思議な食べ物。ちょっと高かったような気がする(600円台だった?)
ピタを食べていないので次回はその線で。

カバブはカレー味に炒めた鶏肉だけど、メニューには「Vegan」マークが付いている。Veganに出来ますの意味?そうしたら鶏肉はテンペにでも変わるのだろうか?

街中は予想どおり花見客で大混雑。

阪神は中日に3連敗+今日は久保田劇場再公演。打線もどうもね。まあ、今のうちにこうすると負けるというパターンを把握しとくんですな。


author : yagi | 20:38 | - | - |

▼ 04/01 明治湯→穀菜健美→六曜社
[ - ]
明日は健診なので体に優しい夕食と考えたけど、その中では相対的に重い食事になる穀菜健美に行って豆腐ハンバーグのディナーセットを食べた。

明治湯で入浴前にシャンプーなど一式を持ったまま体重を計ったら60kgを超えていたので、これでは夕食はスキップしなくてはいけないなと思っていたけど、風呂あがりに体一つで計ったら59.4kgだったので、これならまあいいかという事にしてしまった。

穀菜健美を出て河原町方向へ三条通を歩いていて、途中で小刀屋忠兵衛という京人形の店で三日月の上で語り合う兎に惹かれて買ってしまった。1150円。この値段なら衝動買いでも許されるでしょう。何と言っても語り合う兎が可愛い。これはシリーズになっていて、他に笛吹兎、餅つきの兎、キスしている兎の三種があった。雛人形、五月人形、祇園祭の山鉾などがメインの店なのに、観光客にはこういうものが売れるのだろう。

六曜社のロールケーキはスポンジの生地が雑穀風でちょっと変わっているけど、個性的な美味しさ。

ここの女将さんというか、おばさんは若いウェートレスに厳しい。コーヒーとケーキの皿は5cm離して置かなくてはいけないそうだ。「食べる人の立場で考えなさい」は正論だけど、実は特に食べにくいとは思わなかった。それでもこういう気配りはさすがと言える。

author : yagi | 21:24 | - | - |





    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>