My Footprints

足跡
▼ 02/28 有馬湯→Bistro la Fourchette
[ - ]
昨日の行場巡りで右足の筋を違えたのか歩くのが大変。午后は金剛定期能でずっと座っていたので少しは安静にした事になるのかもしれない。
金剛能楽堂の客は国立能楽堂よりもマナーが悪い。遅れて入って来る人数が多いし、おしゃべりがなかなか静まらない。全体に内輪意識があって甘えている感じだ。

有馬湯は毎度のごとくの混んでいたけど6時を過ぎていたので上がる時には浴室には4人しかいなかった。ここは狭いけどカランの数はたっぷりしているし湯舟も充分なので4〜5人では狭い感じはまったくしない。

Bistro la Fourchetteは入った時には他にお客はいなかったけどデザートの頃に女性が一人入って来た。他のお客と遭遇するのは珍しいけどちょっと良かったなという感じもした。
梨木神社の水を一晩寝かしたものを使っているという事で木曜日に行った加茂川と同じ事をしている。ここは最初に出て来る野菜たっぷりのオードブルがいつも絶品。牡蠣のオイル漬け、蛸、鮪などが入っていたけど生々しい野菜が有り難い。メインは鹿肉の赤ワイン煮込み。これも付け合せの野菜がたっぷりで鹿肉は脂身がないので健康的。デザートだけ果物のタルトで禁欲的ではない。やはり最後に甘いものは欠かせない。

今日の能の「三山」は男を桜子にとられた桂子が桜子を恨み苛める話で能の話としては極めて世俗的だけど、二股をかけて片方を振った男についてはまったく触れられないのが時代として当然なのかもしれないけど、題材が現代でも通じる俗人的な葛藤なだけに奇妙な感じがした。


author : yagi | 21:32 | - | - |

▼ 02/27 大和大路五条下ルの春日湯→クードクール→魔女利華
[ - ]
鷲峰山金胎寺から伏見稲荷の眼力社経由でまず正面湯に行ったら、当分休業の貼紙が。それで春日湯へ行った。割に小規模なお風呂屋さんで、浴槽はジェット湯と泡風呂が左右にある大きなのと、深いのの二つだけ。サウナもない。お客が他に2人で丁度よい位。もう一つ面白いのはカランのシャワーが固定とホース付きが交互に付いていること。けっこう気にいったけど場所が行動範囲から外れているので、どれ位の頻度で行くかな。

クー・ド・クールは西木屋町の松原上ル。角の焼肉屋アジェがやたらと流行っているけど、ここらは落ち着いた良い店が多そうだと目を付けている。3800円のコースで量的には十分。味は淡白で材料は地産地消型の健康的な感じ。本場物と比べるともっとしっかりとした味付けにすべきなんだろうけど、日本の京都ではこんなもんで妥当だと思う。

魔女利華にはジャズが一応わかっているおじさんとマスターとのやりとりで、ダイナ・ワシントンとマックス・ローチ、クリフォード・ブラウンとためになった。ダイナ・ワシントンの英語はとても聞き取りやすい。ワシントンつながりで思い出したのだけど、ワシントンD.C. の人の英語はホテルの従業員であれ、ブルックスブラザーズの店員であれ、聞き取りやすいきれいな英語を話していて流石首都は違うと思わされたのを思い出した。
author : yagi | 22:22 | - | - |

▼ 02/26 柳湯→Vege Note
[ - ]
昨夜寝る前に酔った勢いでCafe Bibliotic Hello!で買ったパンを食べてしまうという愚かな行為をしてしまったので、今日は減食モード。
と言っても、風呂上がりにどこに行くか決めかねたまま、なんとなくご無沙汰していた柳湯へ。ここはシャワーが付いたカランが5つしかなくて、一人おきに座るとMax 3人。4人いたので最後に入って来たおじいさんはシャワー無しで髪を洗っていた。
ここはドライヤーの前に番台のおにいさん(おじさん?)が座っていてドライヤーが使えないのが問題。言えばどいてくれるのはわかっているのだけど、言いにくい。何故なら女湯の方を見ない様に男湯の脱衣所に座っているのに、どいてもらったら本来の番台にしか座るところがないというのも大きな理由。

行き先未定のまま京阪三条に方に歩いていて突然地下鉄で丸太町へ行けば夷川室町東入ルのVege Noteに簡単に行ける事に気が付いた。

Vege Noteは先月金剛能楽堂からの帰りに行ったら改装中だった。南欧風の店になっていて、イタ飯屋の感じで、メニューも飲み物を含めてそんな感じ。
でも、玄米ご飯と味噌汁と厚揚げにひじきや野菜を使った一皿をメインにした健全な組み合わせにした。

阪急6300系の動画撮影のために桂まで来た。
author : yagi | 21:27 | - | - |

▼ 02/25 居酒屋加茂川
[ - ]
定例の職場の飲み会の日。
加茂川は出町橋西詰近く。
7:30近くに入った時の先客は2人だったのが8:30過ぎには入り切れないのを無理に座らせるくらいの混みようになった。我々以外はほぼ全員が常連さんの様だった。
カウンターのみで詰め込めば12人位は座れるかな?
素食膳1200円はお得。
梨木神社の水を一晩寝かせたという水で割った焼酎は完璧な軟水のまろやかさで飲み易くて危ない。

店の前は賀茂川が公式な書き方だけど店名は加茂川。
どうでもいいや。
author : yagi | 08:23 | - | - |

▼ 02/24 明治湯→大黒屋→Elephant Factory Coffee
[ - ]
Elephant Factory Coffeeに行く日はその前にどこで夕食を摂るか悩まされてしまうが、今日も最初は久し振りに丸二食堂と思っていたが案じた通り定休日、彌光庵にするかと思ったけど新京極から四条通を南へ渡ってから思わず左に行ってしまい、この線も崩れた。結局このところ美よしに行ってしまいご無沙汰だった大黒屋で高瀬御膳というのを食べた。蕎麦とご飯で炭水化物過剰じゃないかと思ったけど、やはり多かった。それにしても茹で過ぎのふにゃふにゃ蕎麦は地域性でしょうがないのかな。

Elephant Factory Coffeeは先週とうって変わって平常状態に戻っていた。街では学生が群れているけど明日は国立の入試だし、どうなっているのやら?

今日も阪急の6300系に乗り損ねた。実は一昨日乗っているので何度も乗る事もないのだろうけど、金曜までの運用だけど明日、明後日は乗れる時間に帰りそうもないので、一昨日が最後の乗車になってしまったようだ。

author : yagi | 21:37 | - | - |

▼ 02/23 河原町丸太町の桜湯→Cafe Bibliotic Hello!
[ - ]
桜湯はちょっと久し振りだったかな?全部で五人だとちょっと窮屈だけど大人の気配りの世界。

それから毎度のコースでかもがわカフェに行ったらなんと満席!10人位の集団が場所を食っていたようだ。ここは時々貸切とかで裏切られる。マスターがごめんなさいと言っていたので許しちゃう。

それでしょうがないので丸太町から市役所前までバスに乗ってCafe Bibliotic Hello!に行った。ここもけっこう混んでいた。街行く人はけっして多くはないのだけど店に入るとどこも混んでいる。去年も今頃の時期はこうだっただろうか?
パンサラダは平な皿で出て来たので、いつものボールにはいっている時よりも量が少ない感じがした。
料理を注文してから隣のパン売場で毎度のごとく藤井さんからパンを買った。その時冷蔵ケースに変な丸いものが並んでいるのを発見。「これはなに?」と聞いたら焼林檎との事。紅玉の芯の部分をくり抜いてシナモンなどを詰めてあるそうで。デザートのレーズンバターサンドを直ちにベイクドアップル、アイスクリーム添えに変更。ナイフで林檎を切ると真ん中からジュースになった熱い詰め物がシナモンの香りで流れ出し、冷たいアイスクリームと混ざって幸せ気分!
おかげで?今日は阪急6300系に乗りに行き損ねた。
author : yagi | 21:49 | - | - |

▼ 02/22 玉の湯→KOCSI
[ - ]
定番コース。
玉の湯は28日から4日まで改修工事のため休業。
相変わらず一時よりもお客が多い。

KOCSIも相変わらず混んでいた。北側の窓に向かって座るカウンター席を確保。
ゆったりと腰が収まる藤の椅子ではなく、木製の小学校の椅子のような硬い椅子で座り心地は悪いけど背筋が伸びて食事にはこれが適切なのかもしれない。
恵文社で買った「誰も知らなかった京都聖地案内」というのを読み出した。能の舞台となった場所の薀蓄もので現在の趣味にはピッタリ。
そう言えば、金曜日に東京への新幹線の中で読んでしまった「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」という万城目学の新書版も読み始めはちょっと退屈気味だったけれど、とても面白かったし泣かされた。
author : yagi | 21:24 | - | - |

▼ 02/21 白川温泉→ガケ書房→Shizuku
[ - ]
昨夜は東京の恵比寿の明治通に面したサリューという店で小中高時代の友人夫妻3組と旧正月の新年会。料理の味は吉祥寺レベルを大きく上回るという訳でもなく、吉祥寺のフレンチやイタ飯屋の水準を再確認した感じだった。

今日は白川温泉からガケ書房のコースにするつもりだったから早めに東京を発って5:01京都駅に着いた。東福寺駅ー三条駅ー北白川別当町と行くのに一時間半かかるというのはかかり過ぎ。出町柳から3番に乗るべきだったのだろうか。ここらはよい住宅地だけど叡電の駅からも遠いし住人は不便だろうな。

白川温泉に入った時に丁度二人上がって来たところで浴室には他に一人しかいなかった。ここは柳湯などと同じく浴室は広いけれどカランが少ないので、恐らく四人いると窮屈だろう。後半は先客も上がって一人だけになってのんびり。

ガケ書房の入り口でおはぎを売っていた。出た時に一つ買って白川通を歩きながら食べたらこれが絶品!引き返してもっと買おうかとも思ったけれど、おはぎはすぐ硬くなるので止めておいた。でもまた出店していたらその場で白玉ぜんざいも食べられるようなので食べてみたい。
ガケ書房のWebサイトによると
/*
もぐスペ出店
2010年
2月21日(日)と、3月6日(土)の2回
お昼の12時ごろから
『 小豆のうま味 』
和菓子修行中の大氏によるおはぎを販売します。
店頭では白玉ぜんざいとお茶も召し上がれます。
ぜんざい 300円  おはぎ 100円。
*/
という事。でも3月6日は但馬に行っていてここには来れないだろう。残念。

Shizukuでは健康的な晩ご飯セットと木の実のキャラメルタルトとコーヒー。
ここはヴィーガンとかの店ではなくて小魚の南蛮漬けも出て来たけれど、五穀米のごはんとか健康志向である事は間違い無い。他にお客がいなくてちょっと寂しい感じ。それでもここはもう少ししょっちゅう来ても良いだろう。
author : yagi | 20:46 | - | - |

▼ 02/18 JKカフェ→高槻新温泉
[ - ]
訳あって高槻。
ここはホントにまともな店が無い。ーと言って桂川の西は一応お風呂屋さんは幾つかあるけど、読書に相応しいカフェがまるで見つからない。

JKカフェにはライブをやっている時間帯に入ってしまった。今日は若い女の子のボーカルで、まるで素人だけど変な熱唱型ではなかったので、聞き流しているには良い感じだった。
パンを二種類とコーヒーで夕食とした。これで900円は安くてうれしい。

高槻新温泉は広くて混んでいなくてけっこう気にいっている。京都市内にもこれ位のお風呂屋さんがあるといいのにな。

author : yagi | 08:06 | - | - |

▼ 02/17 新京極三条下ルの桜湯→スタンド→Elephant Factory Coffee
[ - ]
Elephant Factory Coffeeに行く前提で考えるとどうしてもその周辺になってしまう。団栗湯→コロナ、明治湯→ひさご寿司が典型的なコースだけど、きょうは「お久しぶり」コースとなった。

桜湯はなんと言ってもタイル張の床に直接座って体を洗わなくてはならないのが嫌いだーーという事を久し振りに思い出した。今日だけかもしれないが、カランもシャワーもお湯がぬるすぎるのも問題。広くて気持ち良いお風呂屋さんなのに残念な事です。入り口に自動券売機があるので普通の入浴券は使えないのかなと思って切符を買って入ったら、脱衣所にはちゃんと入浴券の期限のポスターなどが貼ってあった。別に損した訳ではないのでいいんだけど…

スタンドもお久しぶり。混んでいたけど丁度グループが出たところで初めて丸いテーブルに座った。ここの「今日の定食」はいつもほぼ同じ。煮込みハンバーグと海老フライとハムカツ。野菜不足の不健康メニューだ。今日は昼食が軽かったので丁度よかったけれど。

Elephant Factory Coffeeも混んでいた。先週からか京都の外の大学生が流れ込んでいる様なのが言葉や会話の内容から察せられる。
京大の前期入試は来週だけど、その受験生がElephant Factory CoffeeやKOCSIで駄弁っているとは思えないから、入試で学内から追い出された学生が遊びに来ているのだろう。
author : yagi | 21:22 | - | - |

▼ 02/16 玉の湯→KOCSI
[ - ]
昨日、首の後ろが凝ったと言っていたら、今日は妙に首が楽だ。やはり温浴効果だろうか?それでも玉の湯のジェットバス&薬湯のお湯の噴射を首の後や肩にあててとどめを刺したつもりだったけど、一層楽になった実感はない。

KOCSIでこの前試作のモチモチ食感のパンが美味しかったと言ったのだけど、今日は枝豆いりモチモチパンを「今日のスープ」におまけで付けてくれた。枝豆が豆粒のまま入っているパンで、これも美味しい。モチモチ感は上新粉を加えて出しているそうで、それなら当然モチモチするだろう。(上新粉はうるち米で作るーー蛇足です。)
author : yagi | 21:09 | - | - |

▼ 02/15 東山湯温泉→Sunny place→Lush life
[ - ]
出町柳で京阪を降りて春日湯へと歩いて行ったのだけど、春日湯まで数十メートルのところで、定休日ではなかったかなと気になってiPhoneのメモをチェックしたら矢張り定休日だった。
それで東山湯温泉に行った。まあ空いていてまわりに気を使う必要はなかった。昨日の床屋で4時間以上も座っていたからか、仰向けで髪を洗っている時の首の位置が悪かったのか、昨夜から首の後ろが凝っている。お湯に浸かって温泉療法となれば良いのだけど、未だに凝りはとれていない。

Sunny placeには最初は他にお客はいなかった。やっぱり大学が休みで百万遍は空いているんですかねーーと言おうと思っていたら女性一名、その後男女一名ずつと入って来た。でも三人ともこの店は初めてで受験生だろうか?国立大学の試験の時期なんてご縁がなくてわからないけれど今月なのは間違いない。
ここのメニュー全品制覇の目標を立てたので、できるだけ毎週来よう。

Lush lifeは老人クラブ化していたけれど、むかしあった店の話をしていたので興味深く聞いてしまった。こういう店で集まってそんな話をしている老後の生活って一つの理想的なシーンだな。もっとも隣席のおじいさんは設計事務所か何かで現役のようだったけど。
今日のブランデーケーキのような香りのするパウンドケーキは美味しかった。
author : yagi | 21:22 | - | - |

▼ 02/14 Traction→明治湯
[ - ]
昨日は国立能楽堂で今日は荻窪の床屋で4時間15分もかかってしまい、京都駅に着いたのは7時半近く。百万遍に行きたかったけど、ちょっと無理な時間配分になるので諦めて、四条烏丸近辺でどこかと考えて久しぶりにTractionにした。引越し直後はお客が少なくて心配したけど、まあまあの入り。
久しく来ていなかったので注文の加減がわからなくて、
結果的には著しく食べ過ぎた。蛸とアンチョビのサラダときのこと茄子のカレー、デザートに豆乳のチーズケーキとコーヒー。とにかくサラダが多かった。山盛りで出て来た時には呆気に取られた。いくら昼食抜きといっても腹がパンパンの状態。でも感じを再確認したので、これからはもう少し頻繁に行ってあげよう。

腹がパンパンの状態で風呂に入るのは良くないみたいだけど、そうも言っていられないので明治湯へ。距離的には初音湯の方が近かったかもしれない。流石に先客は2人で空いていたけど、時間が押しているので割に早めに上がってしまった。体重計に乗って愕然。やっぱり食べ過ぎだ!反省が活かされていないと反省。

author : yagi | 21:57 | - | - |

▼ 02/10 団栗湯→コロナ→Elephant Factory Coffee
[ - ]
コロナはやたらと混んでいた。一人なのでカウンターの隅に座れたけど注文したヤサイサラダとビーフカツサンドが出てくるまでにかなり待たされた。明日が休日だという事を完全に忘れていた。金曜も休んで4連休にしようという連中もいるのだろう。来ているお客は観光客ばかり。それも近畿圏ではないみたい。もちろんそこそこ混み合っているのは良い事だ。

明日はのぞみ200号で埼玉の奥地へ日帰り出張なのだけど、天気予報では関東内陸部は雪になると言っている。やれやれだ。

Elephant Factory Coffeeも休日前で混んでいると覚悟して入ったらがらんとしていた。ここは観光客が辿り着けない場所かも。
一時止んでいた雨がけっこう強く降って来た。
もう帰ろう。
author : yagi | 21:02 | - | - |

▼ 02/09 玉の湯→Cafe Bibliotic Hello!
[ - ]
会社を出る時は少し雨が降っていたけど、その後は降られる事はなく天気予報は良い方向へずっこけた。

玉の湯はほんとにこの頃は混んでいる。浴室ではずっと総勢6人だった。6人はたいした事は無いような人数だけど玉の湯としては混んでいる。一人おきに座るとカランが満席になるのだから。それにここの常連さんの顔は一応知っているつもりだけど見た事が無い人が多い。もっと早い時間帯に来ていた人が最近は遅めに来ているのかもしれない。

Cafe Bibliotic Hello!もほどほどの入り。今日のパンサラダは毎度の深目の器だけど、何故か食べでがあった。毎度のごとくパンも買った。
先週風邪をひいてから体重が60Kg台に乗ってしまった。ここ数年なんとか50Kg台を維持していたのにこれはまずい。それでも平日は普通の食生活をしていれば、やや減量気味でいられるので、このペースを崩さない様にしなくてはいけないーなどと思いつつ帰り道で買ったパンをたべてしまった。またまた深く反省します。
author : yagi | 21:06 | - | - |

▼ 02/08 明治湯→KOCSI
[ - ]
この2週間、KOCSIはいつ行っても混んでいる。今日は北側のカウンター席に座れた。普通のテーブル席に座れるのはしばらく無理かな?大学生が暇になって増えた感じ。

明治湯は空いていてのんびり。他にお客は2〜3人。ここはこの程度の人数が丁度良い。サウナが無いという珍しい銭湯なので、見えている人数がいる人数というのはわかりやすくて良い。(サウナに入っている人がいるとカランの座り場所を計算間違えする事がある。)

富士通のLoox Uという超小型PCにDebian/GNU Linuxを入れたのをKOCSIで又開けてb-mobileにつなげようとしたのだけど、つながらない。つながったらどうという事も無いのだけど、つながらないのも気に食わない。こういうフラストレーションをKOCSIに持ち込んではいけないのだけど、ついムキになってしまう。その挙句、家で無線LANにつないで USB_modeswitchを入れ直すかーなどとさっさと店を出たのでは単なる無駄遣いじゃないか。反省します。
author : yagi | 20:55 | - | - |

▼ 02/07 寺町丸太町の錦湯→かもがわカフェ
[ - ]
日中は美山のかやぶきの里に片道2時間、滞在時間も2時間で行って来た。昨日の雪で雪景色目当てに来ている人が多かったようだ。
雪景色は悪く無いのだけれど、ただ、雪で覆われてしまっていたので、普段どんなところなのかよくわからなくなってしまったとも言える。
自分の家の庭先に赤の他人が入り込んで来て写真を撮ったりするのをよく住人は我慢しているもんだ。
美山と言っても有機栽培の野菜や地鶏が見えるわけでもなく、そういうものは宿泊するかBistro la Fourchetteに行って味わうべきなのだろう。
米で作ったパンを5種類買って、帰りのバスの中までに全部食べてしまった。米らしくモチモチ感を通り越した歯応えがよかった。お取り寄せすると送料が高そうだな。

帰りに思いたって嵯峨嵐山で降りて二尊院に御墓参りに行った。先日12月に亡くなった父の従姉を納骨したという手紙を見たのを思い出したので。
二尊院から東に真っ直ぐ行き釈迦堂を抜けてバス停に行ったらタイミングよく28番の京都駅行きが来たので飛び乗った。この系統は松尾大社から四条を堀川まで行くのだけど、夕食をどこにするか散々迷った。結局四条大宮で降りて阪急で河原町へ行き寺町を歩いて錦湯まで行った。休日としては若干ゆっくりめだったので混雑のピークは過ぎたところで落ち着いて入れた。

かもがわカフェは今日はお客がけっこういた。大学の後期試験が終ったからだろう。夕食は迷う事なくビーフストロガノフのディナーセット。冬瓜?のスープがおいしかった。
author : yagi | 19:42 | - | - |

▼ 02/06 玉の湯→有喜屋→魔女利華
[ - ]
三時頃に逢坂山かねよで極上鰻丼を食べたので軽めの夕食という事で有喜屋の味噌煮込みうどんとなった。名古屋のとは全く異なるあっさりした味の味噌煮込みだった。

玉の湯の後なので一旦KOCSIに行ったのだけど又もドアの外から覗いてこれは無理だと撤退した。

魔女利華のマスターは1月15日に店で心筋梗塞を起こしお客さんの手配で病院へ行ったらそのまま入院となったそう。
血圧は高めだったそうだけど見た目は心筋梗塞タイプではないのにな。煙草は禁止されているそう。

ウィスキーのソーダ割りはほのかに甘くて美味しい。ウィスキーのせいかソーダ水のせいかは分からないけど。でも三杯で止めといた。今日は晴れ間もあるけど雪も振る変な天気だった。
そこで一旦諦めた牛尾観音-音羽山コースを急遽復活したのだけど靴は普通の全く溝のないブーツだし普通のバッグなので必ず片手はそれで塞がってしまうしで、どう見ても雪が降っている日に山歩きをする格好ではなかった。だから雪が凍った下り坂や斜面は本当に怖かった。無謀な行動でもなんと予定どおり京津線大谷まで降りられたのは本当に観音様の御加護かも。山を甘く見てはいけない。
author : yagi | 22:07 | - | - |

▼ 02/05 大黒湯→ひさご寿司→六曜社
[ - ]
昨日は東京泊り。
東福寺経由で京阪に乗って五条で降りた。ひさご寿司へ行くつもりなので四条で降りて団栗湯がまともなコースだけど団栗湯は金曜は定休日。三条の孫橋湯、柳湯が浮かんだけど一度しか行っていない大黒湯にした。相当に混んでいた。浴室に12人は入っていただろう。何とかカランを確保したけど、けっこうタイミングが良くてラッキーだったようだ。ここは湯船がいっぱいあって空いていれば色々楽しめそう。
大黒湯の通りは北に上ルと家具屋がまとまってある。高級な家具ではなさそうだけど、ここらは家具職人が多いのかな?

ひさご寿司の如月の鮨は蒸し寿司付き。今月だけかもしれないけれど、蒸し寿司と茶碗蒸しの蒸し蒸しセットなんてのも出来ていた。酔虎というお造りと酒/ビールなんていうセットも出来た。あまり居酒屋風にはなって欲しくないな。

デザートに甘いものが欲しくて六曜社にロールケーキを求めて行ったのに売り切れだった。
魔女利華に行く気もちょっとあったけど、明日に延期。でも先斗町へ行って予告どおり2月には復活しているか確認したら、ちゃんと営業しているようだった。はて、明日は…
author : yagi | 21:07 | - | - |

▼ 02/03 明治湯→美よし→Elephant Factory Coffee
[ - ]
今日は節分。明治湯の熱め風呂で温まってから今月の鮨を食べにひさご寿司へ行ったら、今日は持ち帰りのみですと言われた。見れば段ボールに太巻の箱がびっしり詰まっていた。
いい店なのに、恵方巻という新手の商魂に乗るのはどうかという気もするけど、まあ商売だからというところか。
そこで西木屋町の美よしに行って気になっていた鶏なべ焼きを食べた。天ぷらが入ったなべ焼きは汁が油っこくなるのが嫌だけど、鳥肉ならそういう事がないので最後まで気持ち良く食べられる。でも汁は以外と味が濃かった。

Elephant Factory Coffeeはカウンター席がほぼ満席状態で混んでいた。街の人出はそうでもないのだけど、大学の後期の試験が終わったとか何かがあった感じ。
今日はここで本を買うつもりで、少しお客が減ったところで物色し、林勝太郎の優雅生活論と澁澤龍彦の華やかな食物誌を買った。林勝太郎という人は「服飾評論家」だそうで---カラーの絵が良くて買った。澁澤龍彦の本で全集でも文庫本でもなく彼が生きている時に出した単行本を買ったのは初めてかもしれない。

尾崎さんにコロコロして見えると言われた。風邪が治りきらないので相当に厚着している。自分でもクマのプーさんというよりもドラえもん体型に見える。
author : yagi | 21:50 | - | - |

▼ 02/02 玉の湯→KOCSI
[ - ]
昨日は風邪の具合を心配し大事をとって家で大人しくしていた。今日は朝は上桂の6:30開店のオカザキ珈琲館に行ったし、夜もいつもは月曜の定番の玉の湯→KOCSIコースと正常に戻した。もっとも風邪薬の効き目でどの程度救われているのか把握し難い。相変わらず鼻がグズグズしている。これはもう三週間近い。

玉の湯はいつもよりお客が多くて、水風呂の脇のカランを確保したけど、ここはサウナから出て来て水風呂に飛び込む奴がいると冷たい水を浴びる危険な場所。でも今日はそういう困った輩はいなかった。

KOCSIは北側窓に向かったカウンター席しか空いていなかった。今、読みかけの本がないので、富士通のLoox U50XNに入れたDebian GNU/Linuxのカーネル・ソースをmake menuconfigで設定していた。この店でこんな事をやるのは野暮だと反省。

author : yagi | 21:00 | - | - |





 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>