My Footprints

足跡
▼ 12/28 明治湯→Elephant Factory Coffee
[ - ]
但馬からの帰り。福知山での乗り換え時間が30分弱あったので駅のミスタードーナッツで昼食を抜かしていた事もあってドーナッツを5個も食べたら胃がムカついてちゃんとした夕食は食べずじまい。こういう食生活は最悪だ。
二条で降りて地下鉄で市役所前へ行き明治湯へ。8時半頃だけどけっこうお客はいた。ここは年末年始の営業案内が貼ってなかった。
Elephant Factory Coffeeもいつもより遅めだけどかなりお客がいた。と言うよりも、やっと御用納めだけど今日すでに年末休みモードに入っているようで、河原町通りも10時過ぎでもかなりの人通りだった。
冷泉為人氏にサインしてもらった「冷泉家・藏番ものがたり」をせっせと読んでいる。
author : yagi | 22:13 | - | - |

▼ 12/25 玉の湯→六曜社
[ - ]
今日は会社で早くも納会で軽食+缶ビールだったので、改めて夕食をとるのは止めた。
今年最後のお風呂屋さんの可能性もあるので、敢えてお気に入りの玉の湯へ。いつもより一時間遅い時間だけどまあまあの入り。番台はおやじさんから次男さんへ9時に交代。二時間交代なのかな?
そのまま帰ろうかとも思ったけれどコーヒー位は良いだろうと思って六曜社に入った。ここもコーヒー屋のご多分に漏れず分煙が出来ていないのが問題。京都新聞の夕刊がなかったので日経の夕刊をじっくり読んだのだけど意外と読みでがある。経済偏重の新聞は世の中の見方を歪めるが、たまに知識となる金融解説記事を読むのはためになる。
author : yagi | 21:55 | - | - |

▼ 12/24 東山湯温泉→Sunny plase→Lush Life
[ - ]
クリスマス・イブ。
混み合った街中を避けて百万遍へ。
東山湯なんか、どこがクリスマス・イブかと言うくらいおじいさん達は全くの平常心。専ら政治の話題が多いのは政権交代の良い効果だろう。
Sunny placeも平常。野江から通勤しているお姉さんも百万遍は今日は静かだと言っていた。いつもはけんちん汁のところがホワイトシチューなのがこの店のクリスマス・メニューだったのかな?
明日の昼食のために柳月堂でパンを買ったけど、ここはさすがにクリスマスにちなんだパンやケーキが色々あった。
小さなお一人様用ロールケーキがあったので、それも買った。
Lush Lifeはキャリーバッグを持ったお姉さん一人がお客だったけれど、煙草を吸う困った女だった。この店のJazzは40年代までという感じのノスタルジックなレコードが多い。その割に今年は無かったけど10月始めの上賀茂神社でのライブはランディ・ウェストンだったりするので、ここのマスターの趣味は謎だ。
author : yagi | 21:13 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/23 団栗湯→コロナ→Elephant Factory Coffee
[ - ]
これも型どおりのコースになってしまった。
団栗湯はやっぱり人種が合わないけれど、やはり飲食店の人が多いらしい事が会話から窺える。「店は温かいだろうと思われますが、調理場の床は石なんで冷えるんですよ」などと言っていた。時間的には普通の料理屋は開店しているはずなんだけど…
コロナには他にお客はいなくてカウンター席も伸び伸びーーと一番隅の席に座ってビフカツと少々贅沢メニュー。ここの美味しさのポイントは甘めのソースという確信を深めた。別にカツ自体は大した事はないという意味ではないけど。
Elephant Factory Coffeeは混んでいた。すぐ隣に座った女が煙草を吸うので迷惑。煙草にはもっともっと課税してよい。年末は29日までと言っていたけど、新年は何日から開くのか聞き忘れた。再来週の水曜は6日だからさすがにあいているだろうけど。ちなみにコロナは8日から営業。
author : yagi | 21:18 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/22 明治湯→Bibliotic Hello
[ - ]
今日は冬至なのでお風呂屋さんはゆず湯の日。浴室に入ると柚子の薫りがたちこめていてとても快い感じ。
昨日どこのお風呂屋さんのお湯もぬるいと書いたけど今日の明治湯のお湯はいつもはぬるすぎるくすり湯が丁度良い温度でジェットバスは足もつけられない熱さだった。
Bibliotic Helloに入るとお客?はおばあさん一人。でも通常営業の様だったが、こういう状況はこの店では初めての体験。
クリスマス特別かもしれないけれどビーフシチューがあったので注文してみた。煮立った土鍋で出て来てとても美味しかった。でも高いから毎度とはいかないな。途中で二人お客が来たけど、帰る時には他にお客はいなかった。明日は祝日でもあるし夜の人出は多くてもおかしくないのに、四条河原町あたりも特に人通りは多くなく、むしろ少な目。みんなどこへ行ってしまったのでしょう?
author : yagi | 21:35 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/21 玉の湯→KOCSI
[ - ]
王道とも言うべきコース。
体が冷えているのでお湯が手足にあたるとヒリヒリする。それでも玉の湯に限らずお風呂のお湯は熱くはない。余り熱いと温度差で倒れる人が出るかもしれないという事だろうか。
KOCSIは混んでいて北側のカウンター席。読書にはちょっと暗い。カウンターには文庫本が並んでいて作家別に整理された背表紙を眺めて内容やら色々想像しているのがけっこう楽しい。今日は男四人組の話し声が大きくて気にさわったけど、それでも水を入れたグリーンのボトルとか道具立てが良くてこのカウンター席は座るといつもテーブルの上が絵になるなと思う。
帰りにパンを買ったらおまけにミカンをくれた。では、よいお年をと言って出た。
author : yagi | 21:20 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/20 井筒湯→Bistro la Fourchette
[ - ]
金剛能楽堂から歩いたので、有馬湯のつもりだったけど途中に井筒湯がある事を思い出してそちらに変更。
金剛能楽堂ではひさご寿司の女将さんの姿を見た。定期公演なのだけど客席の半分の入りで国立能楽堂のいつもほぼ満席に慣れた目からは寂しい感じ。
井筒湯はけっこう混んでいて入った時には座れるようなカランが無いのでまず風呂に入って体を暖めた。そのうち空いて来たのでカランを確保出来たけどお湯がぬるくて冷えてきてしまう。もう一度お湯につかったけど浴槽のお湯もそれ程熱くない。それでも一応体が暖まったところで出て、急いで服を着た。ドライヤーの温風を下着と肌の間に入れて何とか暖かさを確保して表に出た。
Bistro la Fourchetteではただ一人のお客さん。美山の話なぞをしながら比叡山の猪のポアレを食べた。割にあっさりとした脂身のない健康的な肉だった。
ここのシェフと言うのかマスターと言うのかーは如何にも仕事一筋でパソコンのこともテレビのデジタル化の事もわかりません、携帯電話も通話以外には使った事がありませんという人。年代的には希少価値がある人だけど、それだけ料理と材料の事に一生懸命ならば頭が下がる。
author : yagi | 21:00 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/19 招猩庵→魔女利華
[ - ]
日中は常照皇寺へ周山から徒歩で往復。意外と歩数計のカウントが上がっていなかったけど、片道8kmの道程。
招猩庵は忘年会シーズンで混み合っている木屋町とうって変わって静か。よく歩いたせいか生小のみでもう酔っ払った気分になった。ここは何時来ても極上の料理。冷泉為人氏がたまたま隣に座られて著作にサインしていただいた。
魔女利華は学校の先生系で賑わっていた。たまにはLeft aloneも悪くはないな。
author : yagi | 00:10 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/16 団栗湯→ひさご寿司→Elephant Factory Coffee
[ - ]
団栗湯に行ってコロナに行かないなんて信じられない!〜なんだけど、このところ月初に行っているひさご寿司にまだ行っていないので今日はこそは!という事。団栗橋を渡って西木屋町を通るなんてコロナに申し訳ないので川端通を上がり四条大橋を渡った。
ひさご寿司の女将さんの姿は相変わらずない。店に観世の襲名公演のポスターが貼ってあったから女将さんは観世の人なのかな?
今月の鮨は蒸し寿司付き、いくらを載せたクリスマスツリーとか冬の演出満点だ。
Elephant Factory Coffeeでは何時ぞや室内楽のインストアコンサートの時にたまたま隣り合った大阪の人がいて挨拶したけど実は名前を覚えていない。畑さんか尾崎さんにさりげなく聞いてみよう。一期一会を大事にしなくっちゃねーなんて僕らしくないけど。
author : yagi | 21:16 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/15 河原町丸太町の桜湯→かもがわカフェ
[ - ]
東京帰りでもないのに丸太町方面へ。
夕方に雨が降ったのか道が濡れていたけど、全く知らなかった。
桜湯は他にお客が2人くらいしかいなかった事もあって、のんびりと体を温められた。今日は朝からかなり冬らしい寒さでお湯をあてると足がピリピリした。突然血の巡りが良くなるからだろう。
温まった体でかもがわカフェへ。
今日のスペシャルのビーフストロガノフを食べた。これは正解。「キノコたっぷりのビーフストロガノフ」とメニューに書いてあったのでビーフの量は期待していなかったけど、ちゃんといっぱい入っていた。
帰りは毎度の河原町竹屋町の八百屋でミカンを買った。昨日バナナを買ったのを忘れていた。まあ、持て余す事は無いでしょう。
author : yagi | 21:05 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/14 玉の湯→KOCSI
[ - ]
今日は定番コース。
土曜日に東京・千駄ヶ谷の国立能楽堂の普及公演を見て今日の午前中は東京で仕事。3時過ぎに京都駅に着いた。それから出社したので夕方以降は平常コースとなった。国立能楽堂での演目は狂言の胸突と三井寺。胸突は先週大江能楽堂で観たばかり。借金を返せと迫られて…という話なので年末向けということだろうか?
KOCSIの本日のスープは白菜とベーコン。冬らしいスープでほっと暖まる。
The Economistを読んでいたら、イタリアではパネトーネがクリスマスの定番でシーズン中に40,000,000個売れるとか。でも日本のイタ飯屋でクリスマスだからと言って売っているのは見た記憶がないな。
KOCSIでもシュトレンだけでなくパネトーネも作ってみればいいのに?
author : yagi | 20:57 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/10 Cafe Proverbs 15:17→東山湯
[ - ]
天気予報がうまく外れて雨が降り出していなかったので、予定どおり百万遍へ。
Cafe Proverbs 15:17はギターデュオのライブ以来で久しぶり。まだ大学は冬休みに入っていないと思うけど通りも店も空いていた。豆乳のホワイトシチューのセットを食べた。先に出てくるフライドポテトは余計な付け合わせだな。
最近は出町柳駅前は柳月堂だけでなくLush lifeも関門になってしまった。但し今日は柳月堂でパンを買った。ここのレーズン入りくるみパンなどは止められない。減量に努めていた頃は食事の後に更に余分なものを食べてお金を使い、それで減量で苦労するのは馬鹿みたいと本気で思ったけど、もう一度その思いを思い出して噛みしめる必要がある。
author : yagi | 20:49 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/09 Elephant Factory Coffee→明治湯
[ - ]
湯冷めを恐れて今日も逆回り。
いつもよりも一時間位早くElephant Factory Coffeeに入ったら意外とお客が多かった。昨日たっぷり食べて体重が上限いっぱいなので夕食はここのプチ・チーズケーキだけにしておいた。でもお腹がすいた気がしないのは風邪薬で舌が麻痺しているからだろうか。
いつも以上にじっくりと読書が出来た。相変わらず「京都の歴史を足元からさぐる」の二巻目を読んでいる。今週中には読み終わって三巻目に入れそう。
明治湯にはいつもより二時間は遅く行ったけれど、客層も変わらず穏やかな雰囲気。一番街中にあるのに有難い事だ。
明日は今週初めて北東の方角に行こうと思っている。もう風邪がぶり返すのを気にするのにも飽きてきた。
今朝は体温が37度丁度で鼻水も止まらなかったのに大丈夫かしら?
author : yagi | 21:40 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/08 高島屋の萬養軒→長岡温泉
[ - ]
風邪から早く立ち直るには栄養価の高いものを食べねばという言い訳で気になっていた萬養軒へ入ってみた。デパートの七階のレストラン街なんてまず行かないのだけど、ここは高級店が揃っている。
クリスマスディナーのコースを食べた。内容的には別にクリスマスならではのものではない。メインは可愛い大きさのヒレステーキ。アミューズとフォアグラの入ったらコンソメスープが難関で、どちらも渕の幅がやたらと広い皿の真中の窪みにチョコンと入っているので、洋食慣れしているつもりだけど、えらくてこずった。
でも、どれも美味しかった。昔の記憶どおりコンソメスープは特においしい。フォアグラってのはなんとなくブヨっとした内臓が焼き鳥のレバーほど焼いて固くなっていない状態で出てくるので積極的には食べないのだけれど、口に入れると美味しい。前菜というかアミューズと言っていたのはタラコを一旦ほぐしたものを何かを使って成形したものにキャビアを載せたものだったけど、かなり生のタラコというあじで日本ならではでしょう。
フォアグラ入りコンソメの次にコーンポタージュが出て、次にパイ
皮で蓋をしたシーフードシチュー風のもの、そしてステーキでデザートは豪華飾り付けのババロア、コーヒー。
Bistro la Fourchetteよりも当然高いけれど、これだけ出てグラスワインを付けて6000円代はお得。
帰りに「四条通の北側にありましたよね」と言ったら、現在Brooks Brothersが入っているビルが昔の萬養軒だとおしえてくれた。ビルを持っているのは色々大変だそう。
そうかと言って、何故長岡温泉に行ったかとなると根拠がない。久し振りに行ってみるかと思っただけ。湯冷めを心配するなら邪道だけど。
author : yagi | 21:17 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/07 Cafe Marble
[ - ]
風邪をひいて日曜は散々だった。
湯冷めを警戒し町中で風呂に入るのは止めて、薬師湯閉店後行きにくくなっていた高倉仏光寺東入ルのCafe Marbleへ久し振りにいった。
以前も書いたようにゆったりした椅子は食事には不便なのだけど、やはりそういう椅子に座ってしまう。
そしてここではいつもニース風サラダを選んでしまう。ニース風サラダはBibliotic Helloにもあるけど、その必要十分条件は何だろう?不思議に思った事はせっかくiPhoneがあるのですぐに調べる事にする。
黒オリーブとアンチョビまたはツナ?、茹で卵あたりは必須のようだ。茹でたじゃがいももほぼ必須かな?ここのニース風サラダはこれらの要件を満たしていた。昨日はBibliotic HelloやKOCSIで買ったパンで生きていたようなもので、野菜はうれしい。
そしてここのコーヒーけっこう美味しい事を発見。お風呂屋さんとのつながりが悪いけどもう少し来てあげたい。
author : yagi | 20:32 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/05 KOCSI
[ - ]
大江能楽堂を5時頃に出て、風邪気味なのでお風呂屋さんは後で考えることにして、何か体があったまるものがいいなと思ってKOCSIの今日のスープとなった。5時半頃に入ったけど、そこそこ混んでいて北側のカウンター席になった。風邪薬は鼻に効くものしか飲んでいないのだけれど、舌がバカになっていて美味しく感じられない。アップルパイはありますか?と訊いたら「今焼き上がったところです」ということで久し振りにありつけた。格別美味しい訳ではないけれど、安くてデザートにもなるので都合が良い。
ところで、大江能楽堂だけどチケットを郵送して来た封筒に「暖かくしてご来場下さい」と添書があったのでそういう態勢で行ったのだけど椅子席は床が冷たかった。後で桟敷席にいってみたら板の床は暖かかった。床暖房とは思えないが床下の空気が暖まるのかもしれない。
演目は能が二曲と狂言、間に仕舞もあって、3000円ではお得。二つ目の能、善界、が白頭という小書き付きでこれが衣装も豪華で見応えがあった。
今月は毎週のように観能の予定。

author : yagi | 19:01 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/04 玉の湯→Bibliotic Hello
[ - ]
今日は出遅れで予定していた百万遍は中止して、今週二度目の玉の湯へ。
いつもより一時間遅れだったけれどこことしては混んでいた。それでも周りの人は見えないつもりで週末らしくゆったりと入った。それでも上がるまで出入りはあってもすいてはこなかった。いつも空き過ぎているので、これ位お客がいるとかえって安心する。
Bibliotic Helloは両側が喫煙者で居心地が悪かった。そう言えば此処は全面禁煙でも分煙でもない。普段はそもそも喫煙者が余りいないけれど、吹き抜け部分の大テーブルは暗黙の禁煙席かもしれない。毎度のパンサラダとカトルカールにコーヒー。煙たくて居心地が悪いと思いながらも一時間以上いた。スタートが一時間早ければ魔女利華に飲みに行ってもっと帰りが遅くなっていた筈だった。
鼻水がでるので早く帰ろう。
author : yagi | 22:05 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/03 明治湯→コロナ→フランソア
[ - ]
Brooks Brothersにファスナーの修理に出してあったショートコートを取りに行った。ダブルジップというやつで買った時から何となく使いにくかったけど3月に台湾へ行く飛行機の中で脱ごうとしたら動かなくなってしまい、力ずくで引き下ろして壊してしまったもの。一週間で直るはずが三週間かかったけれど、無料で修理というのが偉い!
今日はこれを着て帰るつもりでコートなしで出て来たものだから店に着くまでに冷え切ってしまった。引き取ったコートをすぐに着て明治湯へ。軽くて柔らかくてこのコートには惚れ直した。風呂からあがったらコートは羽織る程度で充分なくらい暖まった。
コロナではチキンカツレツにした。NHKでマイケル・ムーア監督へのインタビューをやっているのを見ながら食べた。丁度番組が始まって終わるまでが食事時間だった。…ということは比較的ゆっくりと食べたというこ。
それからフランソア喫茶室とは雨は止んでいるのにまるで歩く気がないみたいだけど、他にコーヒーを飲む店を思いつかなかった。入ったらお客は全くいなくてウェートレスが掃除をしていたので、もう閉店か定休日かと思ったけど、座ったらちゃんとメニューと水を出してくれた。しばらくしたら何組もお客が入って来たけど、それでもいつもよりすいていた。観光客が来ない端境期に入ったということだろう。
ケーキセットで頼んだアップルパイが大きくて、食べ過ぎというくらい。不二家のアップルパイ風の懐かしい日本のアップルパイといったところ。
ここの女主人は10月下旬に亡くなられたのでレジも若い女の子だったけれど、躾の良さは変わっていない。
author : yagi | 21:35 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/02 銀水湯→GOSPEL
[ - ]
銀水湯はほんとうに久しぶりだ。浴室の滝の上にさり気なく造花とはいえ紅葉の枝が置いてあったりしてなかなかにくい。ジェットバスの壁だけ竹藪風の壁で、それを眺めながら風呂に入っていると、ああ京都だなと思う。
ここはおじいさん主体なのは他と変わらないけど、高校生か大学1〜2年生くらいの男の子が何人もバラバラと来た。森見登美彦の本に哲学の道沿いの学生向けアパートが出て来るけれど、そんな人種だろうか?
GOSPELも久しぶり。フロールは売り切れていた。執着しているつもりはないけれど、無いと言われると残念な気がする。
きのこカレーをたのんだけれど、チキン、シーフードと3種類のカレーの中でこれが一番美味しいと思う。デザートにはチーズケーキを頼んだ。見た目は良いのだけどちょっと固く焼き過ぎている感じ、もっとしっとりしている方が好きだ。JBLパラゴンの前は暗くて読書には不適。フロアスタンドをもう少しテーブルのそばに置いてくれると良いのだけど…

author : yagi | 20:59 | - | trackbacks(0) |

▼ 12/01 団栗湯→萬屋→Elephant Factory Coffee
[ - ]
萬屋には4年位前に行った事がある。団栗湯の後に行くコロナは今日は定休日なので何処に行くか考えて思いついた。祇園南側に入り込むのは弥栄会館のコンサート以来だけど、あれは10月末だったからまだ一ヶ月しかたっていないのだった。なんか随分前の感じがする。ねぎうどんでは夕食として寂しいので油あげものっているのにした。すりおろした生姜を混ぜて食べるので体が温まり冬にはうってつけ。でも今週はそれ程は寒くない。
Elephant Factory Coffeeには畑さんはいなくて、数回しか見た事がないお姉さんだった。同じブレンド5を飲んでも微妙に味が違う様な気がするのは、気のせいなのか?、あるいは淹れ方で個性が出てしまうのか?コーヒーの道は奥が深い。
iPhoneに入れたApp storeで買った「和 金魚」というのが、なかなか趣があって気にいっている。単に金魚が泳いでいるのを上から眺めているだけなのだけど、水槽?(池)の底が金箔風だったり、水面に桜や紅葉を散らせることができたり、揺らすと水面が揺れるなど、雅やかな気分にしてくれる。会社の机で数時間、泳がせていた。
author : yagi | 21:19 | - | trackbacks(0) |





  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2009 >>