My Footprints

足跡
▼ 11/14 団栗湯→大黒屋→Elephant Factory Coffee
[ - ]
土曜日は国立能楽堂で三輪を観て、今日の夕方に京都へ戻り、東福寺経由で四条京阪へ。長い地下道を歩いて団栗橋東詰で地上に出て団栗湯へ。
ここは場所柄日曜日の夕方でも子連れとかは来ない。ここでは芸術的な刺青の人を見かける事があるが、今日も背中から臀部まで広がった浮世絵風の刺青を観てしまった。紺とかの色で埋めてしまわないで地肌をたっぷり残して描いてあるのが珍しいかった。

河原町三条の好日山荘に熊除けの鈴があるかと見に行ったら、ヨドバシカメラのビルに引っ越していた。
ヨドバシカメラのビルは一階の周囲しか見ていないけど、ヨドバシカメラが無ければお洒落なビルだ。

フロレスタでドーナッツを買ってElephant Factory Coffeeに行こうかと思ったけれど、夕食抜きになってしまうとホントにお腹が空いていてしまいそうなので大黒屋に先に行く事にした。隣のテーブルは東京のおばあさんとおばさんだったが、店員に注文した後で笑うのは店員の応対を笑ったみたいに感じさせてよろしくないな。
高瀬御膳というのを初めて食べてみた。ご飯と蕎麦と天婦羅に身欠き鰊とか小皿付きで1,350円は炭水化物過剰だけど、まあお得な感じ。

先週はElephant Factory Coffeeは特に混んではいなかったけど、今日はけっこう埋ってしまっていた。深々炒り自家焙煎コーヒーは絶品だ。メニューには煙草に合うなんて書いてあるけど、とんでもない。ニコチンなんぞが混ざり込まないで味わうべきだ。マグカップをブラックで飲むのが正解。畑さんが開店前に毎日ではないけど、店の小さいガスコンロで焙煎しているそうだ。
最近、畑さんはこの店以外でお忙しいようで。


author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 09/22 河原町丸太町の桜湯→かもがわカフェ
[ - ]
まったくなんたる負け方だ!

桜湯の湯舟は女湯との壁に沿って並んでいるんだけど、その真中の湯舟の壁際に水槽が新設され金魚が泳いでいる。もともと脱衣所には熱帯魚の水槽があって、ピラニアがいた時期などもあり、現在はちょっと大きめの魚がゆったりと泳いでいるが、浴室に水槽を作ってしまうとは驚き。
もちろんお湯ではないだろうけど、水温が上がりやすい環境であろう事は確かだ。今のところ、大きめのが一匹と小さいのが二匹泳いでいて、その他に環境に慣らす為なのか金魚が入ったビニール袋が水槽に下がっている。
タイルの絵なぞは無い浴室だからといって本物で勝負しようというのは立派だ。

かもがわカフェでは今日初めてメニューにサラダがあるのに気付いてそれを食べた。豆腐とアボガドのサラダで野菜が少ないけど豆腐もアボガドも大きい。これだけだとちょっと寂しいけどデザートにお気に入りのスフレロールケーキと自家焙煎のコーヒーで満足。

今日は久保はよく投げたのだけど9回裏、久保田が抑えられなくてノーアウト満塁で藤川に代わったけど、内野ゴロに打ちとったはずのところブラゼルがホームに悪送球でさよなら負け。もっとも悪送球でなくてもセーフだっただろうという見方も出ている。
とにかく、うなされそうな負け方で明日気分一新で臨めるのか心配。


author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 08/16 玉の湯→KOCSI
[ - ]
送り火の日。

金剛能楽堂で蝋燭能の清経を観て7時。京都御苑で大文字の送り火を見るにしても点火まで一時間ある。その気が無くなって玉の湯へ行った。風呂上がりにKBS京都で中継が始まった。でも送り火は遠くから眺めるものだな。火床からの中継はテレビ中継ならではだけど、維持している方々の苦労のほどを理解するのには役立つけど、風情はないもん。

玉の湯は五人くらい先客がいて相変わらず盛況。女湯の脱衣所からテレビの送り火中継を気にしているおばさんがいて、番台の次男さんが「ここの二階からも昔は見えたそうです」などと答えていた。

KOCSIはすいていて西の窓際に座れた。本日のスープは先週と同様ガスパッチョだったけど、ここのガスパッチョは濃度が高くて野菜凝縮って感じでおいしい。

四条河原町の人を見ていると、まだ夏休みだな。全国的には今日からは平常に戻るところが多いかもしれないけど、やはり送り火でご先祖様を送り返さないとお盆は終わらないということか。

今日は野球はお休み。阪神はヤクルトに勝ち越して現時点では首位。

author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 01/10 玉の湯→KOCSI
[ - ]
祝日だけど、いつもどおり。

でも玉の湯は休日の客層。入った時は子供が三人、既に浴室にいて、どうなる事やらと思ったけど、けっこう躾の良い子等だった。
浴室に入る前に体重を測ったら閾値を超えていてショック。昨日の食べ過ぎがてきめんに数字に出た。

富小路の中村の前にタクシーが10台くらい並んでいた。南行きの一方通行だから向かいの吉川かもしれないけど、景気の良い事。社用車でなくてタクシーというのが少々不思議。

KOCSIはいつもの感じ。街行く人も休日としてはそれ程多くなく、正月から間もないのにいきなり三連休では、そんなに遊びに出る気がしないのもわかる。

新京極で帽子(Hat)を買って被って帰った。


author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 05/24 玉の湯→KOCSI
[ - ]
玉の湯の靴箱を見たらかなり埋まっていたので、これは混んでいるなと覚悟を決めて入ったら、案の定、6〜7人のお客が。更に驚いたのは全員が上がって来て、入れ替わりに浴室に入ったら誰もいなかった。先に上がって来た人達の中には外見で外国人とわかる人も2人いて、全員ではないかもしれないがグループだったみたい。日本に公衆浴場は外国人には入りにくいところの筈だけど欧米系と欧米から来た黒人などはけっこう見かける。
経験的にはフィリピンの女性は絶対拒否だったな。(もちろん女湯でも)

KOCSIは相変わらず混んでいる。北の窓際カウンター席の端に座れたけど、タイミングが悪ければ「すいません。またお願いします」になってしまうところだった。

今日は鳥谷が7番、マートン3番とかオーダーを変えている。
7回に同点に追い付かれた。久保はよく投げて来たけど、替えどき間違えない様にしないと。
と書いたら8回は渡辺に交代した。
巷はサッカーの方に関心が向いていて、玉の湯でもKOCSIでもテレビは日本ー韓国戦。今の日本はワールドカップ出場決定まではなんとかやっていたけど、南アフリカでは初戦敗退に8割掛ける。
9回裏、ワンアウト満塁で城島犠牲フライのさよなら勝ち!
こういうの久しぶりに。



author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 02/10 玉の湯→Cafe Bibliotic Hello!
[ - ]
朝は今日は北白川方面と思っていたのだけど、読んでいる本が無いのに我慢出来なくてBALのジュンク堂に行って、それからジャズ批評で気になったCDを買いにJEUGIAへ行った。

これといって決めた本が無いまま行ったのでジュンク堂ではけっこう時間を喰ったけれど、結局「古代の人物(1) 日出る国の誕生」という400ページある分厚い本を買った。持ち歩くのが大変そう。四世紀から七世紀あたりのヤマト政権による律令国家成立までを何人かの人物を中心に書いた論文集のような本。この時代は記紀中心の歴史知識が支配的で史実を探った見解になかなか触れる機会が無いので、初っ端から面白い。

JEUGIA三条本店の三階でジャズ批評に載っていたCDで気になったものを探した。三枚買ったけど、こういう雑誌で取り上げられたものは売れる筈だからもっと揃えていてくれても良いと思う。

玉の湯に中一日でまた行ってしまったけど、ここはホームグラウンドのつもりだから、それで良し。

Cafe Bibliotic Hello!は女2〜4人組が6〜7組も来ていて店の人は大忙しの状態。なんで今週こんなに混むのかわからないが観光客が多い感じ。注文を取りに来ないからカウンターの中のお兄さんに注文を言って隣のパン売場に行ったらこちらも残少々で選択の余地が無い。一応、二種類だけ買った。
混んでいるので料理が出てくるのにも時間がかかって、いつもより帰りが30分は遅くなってしまった。
author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 3/23 ひさご寿司→Elephant Factory Coffee→玉の湯
[ - ]
天気予報よりも気温がずっと低かったーーと思う。
昨日とはえらい違いだq
多賀から京都に戻ったのが丁度6時くらい。ブルックスブラザーズに行ってから、ひさご寿司へ。
今月の鮨はいたって上品。量もほどほど。

今日は、お風呂屋さんは最後にするつもり。

7時半のElephant Factory Coffeeは空いている。
ここで『翁の生成』を読み進める。
8時を過ぎたら、たちまちお客がいっぱい。
毎度のパターンとはいえ、あまりに極端。

多賀の会議室を出る時、じかんがなくて今日、お世話になった方々にちゃんと挨拶出来なかった事を、ずっと悔んでいる。急いで帰ると言っても、所詮、こんな夜のためなんだから、お礼を言うのを優先すべきだった。後悔先に立たず。
また、お会いする機会はあるだろうか?

9時前後の玉の湯は、子供もいて、割に混んでいる。
今日は午前中によく歩いたと言っても、歩数計は2万歩を超えたくらい。
それでも、湯船で脚を伸ばして肩までつかると気持ちが良い。

Cafe Bibliotic Hello!でパンを買った。藤井さん、お久しぶりです。
店内は満席みたい。
author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 05/27 四富会館の「てしま」
[ - ]
ついに四富会館へ突入。
四富会館は名前のとおり四条富小路上ル。
京都の九龍城というのは言い過ぎだけど、ちょっと入りにくい一種独特のオーラが漂っているが、会社の仲間と3人なら怖くない。

「てしま」は一階一番置く右側の店でカウンター席が8人分くらいか。小豆島出身という大将は割におとなしめの良い人。以前は堺町でやっていたとか。
1500円のおまかせが絶対にお得。それに生ビール一杯、焼酎3杯で3500円。要するにアルコール類は一杯500円。
食べ物の内容も特に特徴がある訳ではないけど文句なしで、次回は要予約の9品おまかせ5000円にチャレンジしようと言い合わせて店を出た。

涌井だからしょうがないかなんて言っていたら日本一にはなれないよね。9回に渡辺がだめ押しの3点をとられたとはいえ、やはり1回表にいきなりフォッサムが2点取られたのが痛い。でも要するに涌井を打てなかったという事。鳥谷の存在がここまで大きいとはーというのは鳥谷贔屓の贔屓目かな?
author : yagi | 08:59 | - | - |

▼ 09/29 365days→初音湯
[ - ]
365daysは烏丸丸太町東南にある本当になんていう事もない店。京都新聞とかに用がある人の時間調整用か。ハムトーストとコーヒーで900円。ちょっと高い感じがする。

用が済んでから初音湯へ。いわゆる御所南でも夷川の北には入りたくなる様な店に出会わない。
初音湯でテレビを見たら8回裏で3対1で勝っていた。
この回は桧山があっさりと打ち上げてしまいチェンジ。でも9回表は藤川が締めてくれた様だ。このところ不調のブラゼルを外して関本を入れるという荒治療が奏効した感じ。後が無いからならではの策だ。
まだ皮一枚という感じです望みがつながっている。
author : yagi | 08:59 | - | - |





    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 1970 >>